一人でも安心!!ソロキャンプの安全対策と注意点10選!!

チェック

※当ページのリンクには広告が含まれています。

モンスター
こんにちは、ソロキャンプ歴3年のモンスターです。

ソロキャンプは日頃、忙しく働いている方でも時間を忘れて過ごすことができる贅沢な時間です。

しかし、一人でキャンプをする場合、複数人でのキャンプとは異なるリスクや注意点があります。

この記事では、ソロキャンプの際に安全に楽しむための対策と注意点を詳しく解説します。

ソロキャンプ
目次

事前準備の重要性

ソロキャンプを成功させるためには、事前の準備が非常に重要です。

以下のポイントを押さえておきましょう。

任せて

【キャンプ計画の立案】

キャンプ地の選定、ルートの確認は欠かせません。

特に初心者の場合、管理人のいるキャンプ場を選ぶと安心です。

事前にキャンプ地の天候や地形、動物の生息状況などを調べておきましょう。

また、緊急連絡先や最寄りの病院の位置も確認しておくことが重要です。

計画

【準備物のチェック】

必要な道具をリストアップし、不足しているものは出発前に必ず揃えましょう。

道具は軽量でコンパクトなものを選ぶと良いでしょう。

セット一式載せています⬇

キャンプ場の選び方

ソロキャンプでは、キャンプ場の選び方も重要です。

キャンプ場

【安全な場所を選ぶ】

初心者は特に、安全性が確保されているオートキャンプ場や管理されたキャンプ場を選びましょう。

こうした場所は管理人が常駐しているため、万が一の際にも助けを求めやすいです。

慣れてくると、節約のために無料のフリーサイトなどをおすすめしています。

【周囲の環境を確認】

到着したら、まずキャンプサイトの周囲を確認しましょう。

大木の下や崖の近くは避け、平坦で安全な場所にテントを設営します。

また、蜂の巣や動物の痕跡がないかもチェックしてください。

足跡

テント設営のコツ

ソロキャンプ

【テントの設営方法】

テントは平坦な地面に設置し、ペグはしっかりと地面に固定します。

地面が固く、刺さりにくい場所は避けましょう。

付属品のペグではなく、しっかりとしたペグを準備しておきましょう。

風が強い場合に備えて、ウインドスクリーンなども準備しておきましょう。

テントの入り口は風向きを考慮して設置し、風が直接入り込まないようにします。

【居住空間の確保】

テント内を快適に保つためには、荷物の配置も工夫しましょう。

必要なものは手の届く範囲に置き、非常時にすぐに取り出せるようにします。

ランタンや懐中電灯も寝る前に準備しておきましょう。

快適でオシャレな空間にすることでテンションも上がりますよ!

やったー

火の取り扱い

焚き火

【安全な焚き火】

焚き火はキャンプの醍醐味ですが、取り扱いには十分な注意が必要です。

まず、焚き火をする場所は、周囲に可燃物がない安全な場所を選びます。

直火が禁止のキャンプ場も多いです。

焚き火をしたい方は、焚き火台を購入しておきましょう!

【火の管理】

焚き火をする際は、必ずその場を離れないようにし、消火用の水を用意しておきます。

火を使い終わったら、完全に消火したことを確認してください。

炭や薪が完全に燃え尽きるまで消火し、火の元を残さないようにしましょう。

なかなか消えない場合があるので、火消し壺を使用すると便利ですよ。

飲食の管理

インスタントラーメン

【食料の選び方】

慣れないうちは、調理が簡単で保存が利く食料を選ぶと良いでしょう。

レトルト食品やインスタント食品、乾燥食品などが便利です。

節約のためにも現地調達より、事前に買い出しに行っておきましょう!

慣れてくると、手の込んだキャンプ飯に挑戦するのもいいでしょう。

キャンプ飯

【水の確保】

水は十分に持参するか、キャンプ地での水源を確認しておきます。

キャンプ場によっては、水道が遠いところもあります。

飲料水だけでなく、調理や洗浄用の水も考慮して必要な量を計算しましょう。

意外と水は必要になり、少し多めに用意することをおすすめします。

ペットボトル

緊急時の対応

緊急事態

【緊急事態に備える】

ソロキャンプでは、緊急事態に備えることが非常に重要です。

怪我をした場合や道に迷った場合に備え、救急セットやスマホを常に携帯しましょう。

キャンプ場によっては、電波が入らない場所もありますので注意してください。

家族や友人にキャンプの予定を知らせておくことも重要です。

【緊急連絡先の確認】

キャンプに出発する前に、最寄りの警察署や消防署、病院の連絡先を確認しておきましょう。

緊急時にはすぐに連絡が取れるよう、スマホにはこれらの番号を登録しておくと安心です。

スマホ

自然環境への配慮

自然

【環境保護】

キャンプを楽しむ際には、自然環境を保護することも大切です。

ゴミは必ず持ち帰り、焚き火の後片付けもしっかり行います。

有料キャンプ場では、ゴミ捨て場があるところもあります。

自然の中での行動は、他のキャンパーや動物に配慮し、環境への影響を最小限に抑えるよう心がけましょう。

来た時よりも美しくの精神です。

ゴミ拾い

動植物との共存

自然の中にはさまざまな動植物が生息しています。

不用意に動物に近づいたり、植物を傷つけたりしないよう注意しましょう。

山間部では猪や熊、猿などに注意しましょう。

猪

健康管理

健康

【体調管理】

キャンプ中は体調管理にも気を配りましょう。十分な睡眠を取り、バランスの良い食事を心がけます。

キャンプではそれが一番難しいかもしれません。(笑)

お酒の飲み過ぎに注意です!私は毎回飲みすぎて二日酔いです。(泣)

二日酔い

特に夜間は冷え込みが激しい場合があるため、保温対策には注意が必要です。

電気毛布などの使用がおすすめです。

電源がないサイトでもポータブル電源があると電気毛布が使えます!私の愛用品です。

【虫対策】

自然の中では虫に悩まされることもあります。(特に5月~9月)

虫除けスプレーや蚊取り線香を活用して、蚊やダニ、その他の害虫から身を守りましょう。

一番の対策は虫が出る時期にはキャンプに行かないことです。(笑)

山間部などの緑が多い場所は、特に多いので注意しましょう。

えー

心の準備

瞑想 メンタル

【メンタルの準備】

ソロキャンプは一人の時間を楽しむ一方で、孤独を感じることもあります。(特に普段、1人で過ごすことが少ない人)

私も最初は「何をやっているんだろう」と思ったことがありました。

あらかじめ、何をするか決めておくのもいいかもしれません。

好きな本や音楽を持参したり、自然の音を楽しむことでリラックスする時間を作りましょう。

ちなみに私はお酒を飲みながらゲームしたり、動画を見たりと好きなように時間を使っています。

タンブラー

【リスクマネジメント】

常に最悪の事態を想定し、そのリスクに対する対応策を考えておくことも大切です。

予想外の事態に冷静に対処するためには、事前にリスクを理解し、その対応方法を学んでおくことが必要です。

私はキャンプ中にノロウイルスの症状に襲われ、開始2時間でダウン。

薬も持参してなかったので最悪なキャンプとなってしまいました。

このようなこともあるので最低限の薬は持参しておきましょう。

寒い

帰宅後のチェック

ホーム

【道具の点検】

キャンプから帰宅した後は、使用した道具を点検し、次回に備えて整備しておきましょう。

テントや寝袋は干して乾燥させ、汚れたものは洗浄してから保管します。

テントなどは濡れたまま放置すると、カビが生える可能性があります。

やってしまった

【キャンプの振り返り】

ソロキャンプお疲れさまでした!

振り返りなんかいらないよと思われるかもしれませんが、これが大事です。

同じ失敗をしない。また、今度はもっといいキャンプができるようにしっかりと振り返りましょう!

そうすることでソロキャンプの質も向上することでしょう。

ソロキャンプ

まとめ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

いかがだったでしょうか。

ソロキャンプの際に、安全に楽しむための対策と注意点を10点にまとめてみました。

とても充実した経験ができるソロキャンプですが、リスクがあることも理解されたと思います。

この記事で紹介した安全対策と注意点をしっかりと実践し、安全で楽しいソロキャンプを楽しんでください。

では良いソロキャンプライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

モンスターのアバター モンスター ブログライター

ソロキャンプ歴3年、バーベキュー歴20年の
ソロキャンパー!
本業は現役のケアマネジャーで介護業界で
20年働いています。

目次